100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院
第81回「私と鍼灸 その三」
鍼灸学生時代のコバヤシ先生はいかに。

2年生の夏なんて、
授業では鍼を
人に刺してはいるけど、
実際の治療となると
鍼をどこにどれくらい
刺していいのか、
見当もつかないのでは?
と思いきや、
『十四経発揮』だけが頼りとは
言いながら、
現在に至るまでの
基本的な視点は
当時からあったのね。
詳しくは
書かれていませんが、
症状が出ているところではなく
身体のどこかおかしいところが
気になっていた気配。
ともかく学生の時の
治療行脚経験が
その後のコバヤシ鍼灸院の道へ至るわけですね。